
四月より、スポーツアロマスクール
下肢編
六月より上肢編が
札幌と旭川で開講されます!
詳しくはこちら
http://nociwsapporo.jimdo.com/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB/
- 2015/02/04(水) 13:41:05|
- ノチウ
-
-

連日、卒業生対象のブラッシュアップ講習の打ち合わせ!
講習内容は、消化器、循環器、脳神経、救急法、婦人科、整形、栄養学、アロマ学を
卒業生にわかりやすくお伝えするもの
講師
看護師三人、理学療法士1名、アスリートフードマイスター、一名で行います。
打ち合わせで言われる事は
『何処まで話したらいいの?』
そう、今回、講師で担当する内容の臨床現場に何年も勤務し、知識が豊富なので、この様な質問が返って来ます。
看護師免許をもっていても、その科での勤務経験がないと、思った程深い話は出来ません^ ^
教科書に書いてるのはこう、でも最近はこう言う患者さんが多いよ。こう言う症状の人が多い!などためになる話が沢山。
聞いていて飽きない。
もっと詳しく聞きたくなります!
『その内容を授業で話して!』
とリクエストすると
『え、こんなんでいいの?』と
言われる事も多々。
そこが聞きたいんだよ!現場でしか
わからない事を^ ^
とにかく、卒業生のみなさん
お楽しみに!
私が楽しみです。
卒業生のみなさんには、メールでご案内してますが、届いていない方は、ご連絡くださいませ。
- 2015/01/24(土) 23:27:47|
- ノチウ
-
-

今日、サロマ100キロの申し込みが20時から開始され、もうすでに締め切りになったそうです!
もう、気持ちもスタートですよ~
六月下旬の大会当日まで、参加される皆さん、おばさんケア頑張りますね^ ^
私も今年は、色々と大会に出たいですね!
企業してから三年は本当に大会に出られなくなりましたねー。
大会がはじまり忙しくなる前に
『ノチウ』のスクール卒業生対象のブラッシュアップ講習を行います!
スクールで、筋肉、骨、スポーツ障害等の勉強を行ったが、その他の内臓を含め、身体の仕組みがいまいちわからない。症状と結びつかないとの、生徒さんのご意見から産まれた講習です。
講師は、看護師3名。理学療法士1名。アスリートフードマイスター1名と豪華
教科書には載っていない『生きた授業』を卒業生皆様にお届けします。
卒業生対象ノチウ 『スポーツアロマ&メディカルアロマブラッシュアップ講習』
日程 3月1日、3月22日、3月29日、4月12日、4月19日
場所 札幌
時間 9時~16時30分(但し3月22日はオープン講習のため11時~16時まで)
対象者 『ノチウ』スクール卒業生 スポーツアロマ下肢・上肢編を卒業された方
料金は コースにより異なります(事前に卒業生の皆様にはお知らせをしております。ご確認くださいませ)
内容 呼吸器、循環器、消化器、脳神経、婦人科、栄養学、救急法、アロマ学他
一日のみ、オープン講習もあります!
お知らせは近日中に^ ^
- 2015/01/21(水) 21:30:16|
- ノチウ
-
-

今週で仕事が終わります!
やっともう少し、ラストスパート
お客様や先日の旭川、ランニングクラブの皆さんに頼まれました
商品の仕分け

最近では、徐々にブームが去りそうな
認知症予防のアロマ
ご注文頂いています。
認知症は、心の問題ではありません。
脳の病気です!
認知症を予防する、予防法の一つにアロマがあると言うだけで
他の生活習慣も気をつける事が大切。
認知症のメカニズムや予防法などしっかり理解して、お客様にお渡しする事が不可欠です。
出来ていますか?
と言う事で
来年2015年
私を含め五人の医療資格者が講師を務める
卒業生対象のアドバンス講習を予定しています!
折角とった資格!
ノチウを卒業したからこそ
受講できるんです^ ^
発表は2015年の一月を予定
卒業生の皆さんお楽しみに
- 2014/12/24(水) 20:25:09|
- ノチウ
-
-